top of page

らぼラボ出前講座 Delivery lectures

地域で行われる企画にお伺いして、

予想を立てて ⇒ 他人と議論して ⇒ 実験をして仮説を検証する 

という流れを体感しながら一人でも多くの方に科学(仮説実験授業)を学ぶ楽しさを知ってもらうことを目的としております。

どうぞお気軽にご利用ください。

利用案内

1 対象と対象となるイベント等

  おおむね10人以上のイベントが対象となります。

  ※ただし、営利活動を目的としたものや講座の趣旨に適しないと認められる場合は対象となりません。

​2  講座のテーマ

  『このようなもの』とイメージをお伝えいただければ、こちらよりテーマを幾つか提案させていただきます。

3 実施実施日時

 ・ご希望に応じ、平日昼間、土日、祝日も行ないます。(年末年始は除きます)

 ・時間帯は午前9時~午後5時までを原則とさせていただきます。

 ・講座は、テーマ毎に60分~1日(昼食を含めて)です。

4 費用

 ・派遣講師代はご希望に応じますが、交通費と実験材料代・資料代のご負担はお願いいたします。

 ・会場を借りる場合には、お申込み者側でご負担ください。

5 申込方法

  ①メールで問合せ 

​                  お名前、大まかなご希望内容、時間、メールアドレス、電話番号をご記入いただき 

     担当 吉野 宛へメール(アドレス labolaboniiza2020@gmail.com)送信

        ②らぼラボよりメールが返信

        ③打ち合わせ

        ④実施

             の流れとなります。

らぼラボ

らぼラボ丸_edited_edited.jpg
bottom of page